LML スターデラックス 4S 125あれこれ

東京ヴェスパでメンテナンスをしっかりとやってもらい、納車してもらったLML スターデラックス 4S 125の紹介。LMLってなんぞや、やなぜヴェスパに似ているの? などは前のブログに少しだけ書いてあるのでそっちを見てね。整備記録はここに随時書いていく予定だけれど、通勤に使うワケでもなく、そんなにハイペースで距離は伸びないと思う。

旅とバイクとMINI by ターミー
レトロなデザインがたまらんね。このルックスだけでスターデラックスを買ったようなもの。125㏄なので車検はないし、税金も安い、車のバイク特約で保険に入れるってのもポイント。

旅とバイクとMINI by ターミー
LML スターデラックスはヴェスパで言うPXのデザインを受け継いだスクーター。ほぼPXのデザインのまま、エンジンは最新(と言っても性能は大したことはない)の4サイクルエンジンを搭載している。だから、燃費は2サイクルよりかなりよくて30~40㎞/L走るはず。

旅とバイクとMINI by ターミー
メーター回りもレトロな感じ。メーターの針って一般的なバイクは先が尖っているけれど、スターデラックスの針は千切りにしたニンジンみたいだ。先端がとがっていない針って初めてみたかも。インドらしくて、潔くていいんじゃないかな。

旅とバイクとMINI by ターミー
エンジンは車体右側後方に配置。オイル交換はたぶんしやすいはず。オイルフィルター交換時はリアタイヤを外したりと面倒らしい。キックは軽く、キックでのエンジン始動も楽々。

旅とバイクとMINI by ターミー
フロントは片持ちサス。フロントのみブレーキはディスクブレーキで結構ガシっと効く、リアブレーキメインで走らせるスクーターなのでフロント中心でブレーキをかけると危ないかも。

旅とバイクとMINI by ターミー
リアのドラムブレーキのペダルは足元のフロア部分に配置。最初はなんてペダルが踏みにくいんだ…と思っていたけれど、中央のゴム部分に足を載せて乗るスクーターってことにさっき気づいた。なるほどね。少なくとも右足だけは中央に載せてペダルをいつでも踏めるようにしておくのね。両足を揃えて乗るのは女の子みたいで何か嫌だ。

旅とバイクとMINI by ターミー
センタースタンドは軽くてかけやすいけれど、サイドスタンドがあった方が便利かも。

旅とバイクとMINI by ターミー
ヘルメットロックはキー付きのモノを取り付けてもらったが、シートにかなり近い場所に配置してあるので鍵の開け閉めが少しやりづらい。下にあるレバーはガソリンコック。

旅とバイクとMINI by ターミー
膝の前にある小物入れ。完全密閉じゃないので濡れたらダメなモノは入れちゃダメ。

旅とバイクとMINI by ターミー
納車時に追加オーダーしたリアキャリア。デザインを崩さない程度の小ぶりのモノをオーダー。

まだ数十キロしか走っていないけれど、なかなか面白いスクーターだよ。ビックリするくらい遅いけれど、遅さが楽しめるバイク。遠くにツーリングに行く気には…ならないかな。

10月22日に追記
旅とバイクとMINI by ターミー
サイドスタンドがないのが不便で、東京ヴェスパで購入。パーツ本体は8000円くらいだったかな。ちょっと自販機でジュースを買うとき、自宅でのバイクの出し入れで一時的にLMLを停めなきゃいけないときに非常~に便利。ノーマルで何でサイドスタンドがないんだろう、というくらい便利。

旅とバイクとMINI by ターミー
スターデラックスはゴテゴテ飾る予定はないけれど、昔、シチリア島で地元のバイク乗りにもらったトリナクレアのステッカーを貼ってみた。ステッカーチューンはほどほどにしなきゃな。