ミニクーパーSの車検が近いのでバッテリーやアッパーマウントをチェック

購入から2年、ミニクーパーS(R56)の初めての車検が近づいてきた

2015年8月末に購入した第2世代後期のミニクーパーS(R56)の車検が近づいてきたので、自分でわかる範囲で車検前にいろいろ整備項目を調べてみることにした。新車時から履いていると思われるランフラットタイヤは自分では交換できないので、近所のタイヤ専門店にミシュランのエナジーセーバープラスをオーダー。ランフラットタイヤに慣れているけれど、一般のタイヤに換えたら、どのくらい乗り心地が良くなるのかを試したいので、あえてランフラットタイヤは注文せず。最安値を探せばまだまだ安くなるけれど、1本1万7000円くらいで交換をお願いする予定(タイヤ廃棄費用、工賃も含む)。

ミニクーパーSの純正バッテリー

ミニクーパーSのバッテリー寿命は大丈夫?

今回の車検時にバッテリーを交換するのかで迷ったので、とりあえず製造年月を調べようとエンジンルームを開けてみた。どこかにきっと製造年が書いてあるはず…

バッテリー製造年はバッテリー端子のボルトに刻印

バッテリー製造年はバッテリー端子のボルトに刻印されている

調べてみると、このバッテリーの製造年はボルトの端子に刻印されている数字でわかるんだって。上が13、下が10って書かれているんだけれど、これは2010年の13週目に製造したって意味。2010年4月初旬に製造したってことかな。新車時に取り付けられたバッテリーをずっと使い続けているってことか…これは交換した方がよさそう。純正バッテリーは高いので互換性のあるドイツ ボッシュ製SLX-7Cと時計などが初期化されないようメモリーバックアップもオーダー。バッテリーは20㎏ぐらいあるみたいだけれど、車検費用を抑えるために今回は自分で交換してみる。

アッパーマウントのひび割れも確認

アッパーマウントのひび割れも確認

せっかくエンジンルームを開けたので、ついでにアッパーマウントのひび割れもチェック。パッと見は大丈夫。

エンジンオイルレベルもチェック

エンジンオイルレベルもチェック

去年の秋に交換したエンジンオイルの量もチェック。チェックしたものの、どこを見りゃいいんだったかな。とりあえずオイルレベルゲージっぽいところまでオイルは来ている。

タイヤとバッテリー交換までは作業しておいて、その後の車検依頼はカー用品店に依頼するか、ミニ専門店に依頼するのかで迷い中…まだ2年、4年と乗り続けたいから専門店でちゃんと各部を見てもらおうかな。